サイレント コメディア

- 日時
- 2025/12/12(金)19:00 12/13(土)13:00/17:00 12/14(日)13:00/17:00
- 場所
- スペースBANRAI(新宿) 新宿区新宿1-34‐8 THE KINDAI15 SHINJUKU B1F
★チケット予約・発売は、11月1日~となります。
大塚ヒロタのテアトロコメディア・デラルテ ONE MAN COMEDY SHOW
大塚ヒロタが挑む、新作一人芝居‼️
伝えたいのに、伝わらない。
現代社会の弊害か?または神のいたずらか?
どういうことなんでしょう?
私にもわかりません。
いよいよTCDのコメディアが言葉を超える境地へ――!?
何が起こるかはわからない。
ぜひ、その目で確かめに来てください!
毎回、豪華ゲストを迎えながら、
観客の皆さまと一緒に “愉快なカオス” を作り上げます。
年の瀬に、心の底から笑って、泣いて、また笑う——
そんな特別な3日間をお届けします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
======
2025年12月12日(金)~14日(日)
@スペースBANRAI(新宿)
【公演日時】※開場は上演の30分前
2025 年12月12日(金)~14日(日) ※ 上演時間約60分+ゲストとトークショー15分
12日(金)19:00 SATOCO (パントマイムアーテイスト)
13日(土)13:00 小野寺光 (オペラ歌手)
13日(土)17:00 和泉淳子 (史上初女流狂言師)
14日(日)13:00 小野由香(俳優)
14日(日)17:00 飯田譲治 (映画監督)
【場所】
スペースBANRAI(新宿)〒新宿区新宿1-34-8 THE KINDAI 15 SHINJUKU B1F
丸の内線「新宿御苑前駅」1番出口から徒歩約4分
都営新宿線「新宿三丁目」C7出口から徒歩約5分
【チケット代金(税込)】
チケット予約・発売:11月1日(土)
一般前売り:4,000円 一般当日:4,500円
中学生以下:2,500円(前売り、当日)
お得な先行販売
★新作の「サイレントコメディア」オリジナル手ぬぐい(1,800円税込)とチケット(4,000円税込)のセットは、先行販売のみとなっております。
手ぬぐい+チケット 5,500円(税込)
※ご購入はこちら(11月1日より)
【チケット予約・販売方法】
11月1日よりチケットお申込みバナーからチケットのご予約または、購入となります。
公演出演者

1959年長野県生まれ
映画監督、脚本家、小説家
'86年「キクロプス」で監督デビュー、'92年〜'93年「NIGHT HEAD」で原作脚本監督を務める。
'98年「らせん」(脚本監督)、2000年「アナザヘヴン」(原作脚本監督)、2015年「アイアングランマ」(原作脚本監督)、2024年「神様のサイコロ」(原作脚本監督)など。テレビドラマの脚本には、「沙粧妙子最後の事件」「ギフト」「アナザヘヴンeclipce」、「あしたの、喜多善男」などがある。
最新刊は「ロストマンロンリーハート」voice出版より10月31日発売

宝井プロジェクト所属 俳優
2014年、一念発起し35歳で舞台デビュー。その後、数々の舞台に出演。現在は映像作品を中心に活躍の場を広げている。
コメディアデラルテには
『ヴァレンティーノの死』『東京ハッピーランド』に続いて3回目の出演。
最新作は
X
@shishimarumaruy
Instagram
@shishimarumaruy

史上初女性狂言師
(和泉流宗家 筆頭控え家)
昭和四四年生まれ。狂言和泉流十九世宗家の和泉元秀の長女として生まれる。三歳で初舞台。
以後、公式公演に多数出演。昭和六十年、大曲「三番叟」を披く。昭和六一年「奈須与市語」を披く。平成元年、成人とともに国立能楽堂において「史上初女性狂言師誕生記念公演」を行う。同年、文部大臣より感謝状を受ける。平成六年「釣狐」を披く。平成七年、NHK「ひるどき日本列島」キャスターとしてレギュラー出演。その他TVCM「大同生命」(4年間)、ラジオなどで活躍。平成十三年、女性狂言師協会設立、代表に就任。平成二七年大曲「花子」を披く。
国際文化交流としての海外公演もアメリカ、ヨーロッパ、アジア、十四カ国四十都市に及び、上海万博やミラノ万博、2025大阪・関西万博公演を行う。
全国での学校教育公演はじめ初等教育にも力を注ぐ。金城学院大学非常勤講師。日本女子大学附属豊明小学校子どもクラブ講師。日本女子大学附属豊明小・中・高に学び、同大学文学部国文学科卒業。二児の母。長女・和泉慶子、長男・和泉和秀も3歳で初舞台を踏み、狂言師。
能楽協会会員。NHKエデュケーショナルあそいくマスター。高知県檮原町ゆすはら未来大使。福島県磐梯町観光大使。全国観光土産物品審査員。東京大学非常勤講師。

オペラ歌手
昭和音楽大学卒業、同大学大学院修了。その後、イタリアのジェノバ音楽院にて研鑽を積む。
第3回立石信雄海外研修奨学金、昭和音楽大学下八川圭祐基金、同大学同伶会海外研修奨学金を得て、イタリアに留学。
第45回イタリア声楽コンコルソ・ミラノ大賞受賞。2017年イタリア・ストレーザ国際声楽コンクール第1位。2017年イタリア、マルティーナ・フランカのヴァッレ・ディトリア音楽祭にて「ジャンニ・スキッキ」タイトルロール及びシモーネに出演。
藤原歌劇団には、帝国ホテル主催ジ・インペリアルオペラ「フィガロの結婚」フィガロ、第1回ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン「フランチェスカ・ダ・リミニ」グイードを経て、19年「ランスへの旅」シドニー卿で本公演デビュー。
その後、2021年「フィガロの結婚」フィガロ、「ラ・ボエーム 」コッリーネ、「清教徒」ジョルジョ、22年「コジ・ファン・トゥッテ 」アルフォンソ、23年「劇場のわがままな歌手たち」プローコロ、25年「ファルスタッフ 」ピストーラ、「ロメオとジュリエット」キャピュレットで出演。
また、ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2021 オペラ「ジュリエッタとロメオ」ではロレンツォを演じ、好評を得た。
(一財)地域創造 公共ホール音楽活性化事業2025・2026年度登録アーティスト。藤原歌劇団団員。
男声ヴォーカルユニット『URANO』メンバー。昭和音楽大学非常勤講師。

パントマイムアーティスト
俳優として活動するかたわら、カナダにてマイム舞台デビュー。
以降、舞台や全国各地のイベントに出演するほか、マイム作品の創作・上演、演出・構成も手掛ける。
また、NHK学園や松竹エンタテインメント俳優スクール、オンラインレッスンなどで講師を務め、的確な指導と繊細な演技に定評がある。
最近、『傘ぴょん』がSNSで世界的に話題となり、再生回数は1,000万回を突破。
総フォロワー数は、パントマイムアーティストとして国内最多の約8万人。
子どもから大人まで、想像力と遊び心を通して心をつなぐ作品を届けている。
【主な経歴】
• 七つの大罪 The STAGE(天王洲銀河劇場/梅田芸術劇場)
• 宇多田ヒカル『Laughter in the Dark Tour』 パントマイム指導
• 大阪・関西万博 MUIK Kansaiプロジェクト
『ぼくは、いのちをつむいでく。』 マイム・ステージング担当
【HP】
http://satoco719.jimdo.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/satocotosatoco
【Twitter】
https://x.com/tocotocosatoco
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@satocomime
【YouTube】
https://youtube.com/c/SATOCOMIME

テアトロコメディア・デラルテ主宰
俳優
2002年よりNYで演劇を学び、コメディア・デラルテと出会いイタリアに渡る。
帰国後「人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」 を理念に団体を立ち上げ、毎年新作を発表し続けている。
ワークショップや子供公演にも取り組み、2025年より東京大学教育学部・大学院教育学研究科の非常勤講師を務め、11月末より同非常勤講師で史上初女流能楽師の和泉淳子氏との「狂言とコメディア デラルテ」がスタートする。
映画
「8番出口」川村元気監督
「ルノワール」早川千絵監督
「クロスポイント」ドニー・オルディアレス監督
「北浦兄弟」辻野正樹監督
ドラマ
連続ドラマW-30「塀の中の美容室」
MBS毎日放送ドラマフィル「熱愛プリンス」
Disney+「ガンニバル」season2
フジテレビ木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
CM
都道府県民共済 砂漠篇
弥生株式会社「ZEXT」
三井住友カード カードローン「選ばれた男編」
最新の出演作は、X@hirtotaotsuka
【出演者・ゲスト】
出演:大塚ヒロタ
ゲスト:飯田譲治 和泉淳子 小野由香 小野寺光 SATOCO
【スタッフ】
演出/大塚ヒロタ 共同演出・音響/藤島巨樹 構成・チラシイラスト/益永あづみ 照明/鈴木重範 舞台監督/山本愛(RAF) チケット管理/内村博史 宣伝美術/冨澤伊都 写真撮影/青木信之 広報・制作/小林恵理子 プロデュース/祢宜澤愛理
協力:和泉流宗家 宝井プロジェクト jungle 久間勝彦 丸井明美 山川夏菜
特別協力:ThreePiece VAPE (ヒロタ行きつけの劇場の目の前の店)
※チケット半券でドリンク全品100円オフ!
協賛: 株式会社エム・エフ・プランニング 株式会社アノンド
主催:テアトロコメディア・デラルテ(合同会社Pangaea)